SHOOTER
ザ・シューター/極大射程 アントワーン・フークア × マーク・ウォールバーグ かなりいい。 主人公の狙撃能力、知能、サバイバル能力にまず痺れる。→モウ殆どジェイ … Read More
ブラック・パンサー 本来なら単体もののほうが面白いという持論があるんだけど、アベンジャーズ率の低さになぜか拍子抜けしてしまった。 てっきりキャプテン・アメリカと … Read More
天使のくれた時間 決してファンタジーとは思わない。ある意味リアルなSF(スコシフシギ) ドン・チードルが天使(仮)役。 非常に現実感のある壮大な夢を見た男の話… … Read More
ワイルド・レンジ 西部開拓時代の恋愛映画。 一目逢ったその日から恋の花咲くこともある…を地で行くが、何とももどかしい展開だ。でもアネット・ベニング演じるところの … Read More
007は二度死ぬ 苦笑い連発のコメディかと思っていたが、それほどでもなかった。 東京オリンピックで知名度を上げた日本という国を舞台にしようぜという企画になったん … Read More
メイズ・ランナー:最期の迷宮 映画全体としては標準以上のクオリティの作品だとは思う。 ただストーリー展開としては予定調和感を免れないんではないかな。 前2作で蒔 … Read More
ウィズアウト・リモース アマゾンオリジナル作品。 「捨てたもんじゃない」と褒ほめた尻から貶けなしてしまうのは申し訳ないが、今となってはあまりにもパターン通りの展 … Read More
2 days トゥー・デイズ これは恐らく「ぱるしん」で観た作品だ。シャーリーズ・セロンが死ぬシーンに憶えがある。当時はこの人がシャーリーズ・セロンだという認識 … Read More
スター・ウォーズ 4 / 新たなる希望 オリジナル版が公開されて40数年、重い腰を上げて漸くの鑑賞と相成った。 水曜ロードショー的なテレビ番組でチラ見はしたこと … Read More
最高の花婿 軽めのホームドラマ。テレビドラマと言ってもいいくらいの軽〜いノリ。 移民問題を扱っていると言えなくもないが、それさえもコメディタッチに扱っているよう … Read More
世界の果てまでヒャッハー! 昨日観た「ブリムストーン」の寝覚めが悪かったので、厄落としじゃとばかりにバカ映画が見たくなった。 どう考えてもこのタイトルはバカ映画 … Read More