READY PLAYER ONE
レディ・プレイヤー1 予告編を観て、とても観たいと思わされた作品。 つまり期待値が高く、ハードルが上がってしまう作品だ。 こういうのは得てして不発に終ってしまう … Read More
レディ・プレイヤー1 予告編を観て、とても観たいと思わされた作品。 つまり期待値が高く、ハードルが上がってしまう作品だ。 こういうのは得てして不発に終ってしまう … Read More
バトルシップ 意外と良かった。 全く期待してなかったのが功を奏したパターン。 浅野忠信とリーアム・ニーソン以外誰も知らない…ということで、CGに予算をつぎ込むこ … Read More
ハン・ソロ スターウォーズ本編に詳しくなくても楽しめる娯楽大作。 でも本編に熱い人ならもっと楽しめたであろうことは想像に難くない。 エピソード1〜3と7は観てる … Read More
スター・ウォーズ/最後のジェダイ ご都合主義の権化のような映画に感じた。 このSWサーガのマニアでないと楽しめないのかもしれない。 叔父貴も叔父貴なら甥も甥な不 … Read More
普通の人々 オーケー、正直に言おう。面白くない。 題材が題材だけに、面白い(=笑える)内容である筈でないのは当たり前だが、「映画」としてチョイと小難しい部類に入 … Read More
タイタンズを忘れない 感動のスポーツ系実話もの。 と言いたいところだが、「名作、名作」との評判が裏目に出てしまった(持ち前のヘンコツスピリットが発動してしまった … Read More
ミニミニ大作戦 存在は知っていたが、なんとなく敬遠していた。ジェイソン・ステイサムが出演している(主演ではない)、また、原題が「The Italian Job」 … Read More
マイティ・ソー バトルロイヤル あれ?こんなことになってたっけ?と思うシチュエーションでの幕開け。ピンチなのに余裕たっぷりのジョークまじりでのらりくらりとすり抜 … Read More
007 ロシアより愛をこめて てっきりロシアが舞台なのかと思っていたら、ボンドガールがロシア人だっただけだった。 どうしてもダニエル・クレイグ版と比較してしまう … Read More
きっと忘れない 「タイムトラベラー きのうから来た恋人」で感激したので、ブレンダン・フレイザー関連ってことでチョイス。 ハーバード大の学生とホームレスの奇妙な友 … Read More
バーニング・オーシャン 山岳消防隊の悲劇を描いた「オンリー・ザ・ブレイブ」と対をなす実話もの。それともボストンマラソン爆破事件を描いた「パトリオット・デイ」のほ … Read More
サンタクロースになった少年 フィンランド、5つ星、77分、カリ・バーナネンというのに引っかかって再生ボタンを押した。 題名から連想する通りの当たり前な内容で、文 … Read More
ギリシャ第22日目 6月10日(土) それがグリースなのだから クレタ島・イラクリオ ガラ空きのPOSTに行って、あそこにいっぱい貼ってある記念切手はありますか … Read More
顔のない天使 メル・ギブソンの初監督作品だそうだ。 「パッション」「ブレイブハート」「ハクソーリッジ」のどれも未見なのでメル・ギブソン監督作品を観るのも初めてか … Read More
スピードレーサー 話の内容をどうのこうの言う種類の映画でないので、その点はいいとして、問題はレースシーンのあり方だろう。 オリジナルへのリスペクトなのかもしれな … Read More
女と男の名誉 なかなか、ありそうでない映画かもしれない。 「恋愛小説家」的なラブロマンスものだとばかり思っていた。 ところがどっこいである。 まぁラブロマンスに … Read More