Home » Blog - Page 4
FRANCES HA

フランシス・ハ さきほどの「立ち去った女」に続いて白黒映画。 当たり前ながら俄然こちらのほうが観やすい。 普通にカット割りがあり、BGMも付いている。 会話シー … Read More

0
PRIEST

プリースト 先日の「グリーン・ランタン」が名作と思えてくるような出来だ、と言ってしまいたい。 簡単に言うとバンパイアハンターもんだ。もうそれだけで何のヒネリもな … Read More

0
The Quiet Man

静かなる男(1952) 牧歌的な、あまりに牧歌的な もはや、おとぎ話と言ってもいいかもしれない。 ジョン・ウェイン主演でこの題名だから、てっきり横暴に耐えて耐え … Read More

0
SNOWPIERCER

スノーピアサー 一見面白そうな設定だとノリノリになったが、いざ観てみるとコレはどうにも中途半端なシロモノだった。 この監督の「グエムル -漢江の怪物- 」にはか … Read More

0
DOOMSDAY

ドゥームズデイ ゾンビもんかと思いきや、そうとも言えない部類になる。 イギリス製ということで、「28日後」を彷彿とさせる世界観だが、テイストは「マッドマックス」 … Read More

0
THE NIGHT PORTER

愛の嵐 上半身裸の軍服姿の宣伝材料が余りにも有名なあの「愛の嵐」である。 このショットから連想されるのは、エッチなシーンのオンパレードで、たいした内容のない18 … Read More

0
The Boxtrolls

ボックストロール ストップモーションアニメで有名なスタジオライカ作品。 と言っても、有名なのは知っているけど初体験なのだ。 コマ撮りアニメと言えば「ニックパーク … Read More

0
DEMOLITION

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う この邦題から連想するような内容の映画ではない。 かと言って内容に全く無関係な題名かというとそうでもない。主人公が見つけたメ … Read More

0
THE GOONIES

グーニーズ ラジオでどこかの誰かが一番好きと挙げていたので、検索してみると、今ではあのシブいオヤジキャラのジョシュ・ブローリンが出ているというオマケ情報もあった … Read More

0
Ghost Rider

ゴースト ライダー バカバカしくてなかなかよろしい。 一定の割合で存在するガイコツ好きとかスカルマニアに特化したヒーロー像。ダークヒーローかと言えばそうでもなく … Read More

0
JOY RIDE

ロード・キラー ちょっとした手違いで、アマゾンプライムのお試し期間に突入してしまった。もったいないので見倒すぞ!と意気込んで選んだ最初の一本がコレだ。 『「激突 … Read More

0
STAR WARS VI / RETURN OF THE JEDI

スター・ウォーズ 6 / ジェダイの帰還 なんじゃこりゃ。ますます残念な方向へと進んでいる。 スターウォーズと言うより「着ぐるみ合戦」と言ったほうがいいのではな … Read More

0
AUTOMATA

オートマタ なんかイマイチっぽいとの噂だが借りてみた。 この期待しないのが結果的に良い効果を発揮したパターンだった。 スペインとブルガリアの合作という異色の作品 … Read More

0
FORT BLISS

アイアン・ソルジャー 邦題やパッケージから想像するような戦争ドンパチもんではない。 アマゾンに書いてある内容紹介によると 国家か、家族か、勇気ある決断に誰もが胸 … Read More

0
BACK TO THE FUTURE Part III

バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 3 もはや主役はドクへとシフトチェンジしたと言っても差し支つかえありますまい。 「ラストベガス」でのマドンナ役、メアリ … Read More

0
The Three Burials of Melquiades Estrada

メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬 なかなか感慨深い一本。 しみじみと沁みる爽やかな読後感。 前半は時間軸バラバラ作戦&誰が誰やら識別困難状況もあって、ナン … Read More

0