The Old Man & the Gun
さらば愛しきアウトロー 「運び屋」に続く年寄り犯罪者の実録もの。 観終わって考えてしまうのは、この映画は何を言いたいんだろう?ってことだ。 映画としては叙情感あ … Read More
さらば愛しきアウトロー 「運び屋」に続く年寄り犯罪者の実録もの。 観終わって考えてしまうのは、この映画は何を言いたいんだろう?ってことだ。 映画としては叙情感あ … Read More
ラッキーナンバー7 約10年ぶりの再見。 細い流れは忘れているけれど、主役のジョシュ・ハートネットの目的や行動はうっすら憶えているという状態での鑑賞。 初見の時 … Read More
007 ロシアより愛をこめて てっきりロシアが舞台なのかと思っていたら、ボンドガールがロシア人だっただけだった。 どうしてもダニエル・クレイグ版と比較してしまう … Read More
ロイ・ビーン ファンタジーか?コメディか?な西部劇大河おとぎ話 良く言えば英雄、悪く言えば独裁者な男ロイ・ビーンの半生を描いた大河ドラマ。 この男、完全無欠では … Read More
この愛のために撃て この邦題情報だけでは絶対借りないであろう作品。 原題の意味は「近距離で」とか「終りに」という意味らしい(グーグル翻訳で調べると、大文字だと「 … Read More
透明人間 先日の「アップグレード」に続いてオーストラリア製のホラー作品。 「アップグレード」同様、攻殻機動隊に激しく影響されているのではないか?と推察される。と … Read More
パトリオット・ゲーム 題名から察するに、途轍もない破壊力を備えたミサイルが絡む世界危機をハリソン君が救っちゃうアクション大作なことを勝手丶丶に想像していた。前作 … Read More
ブレードランナー 2049 本家「ブレードランナー」は映画館、ホームシアター共に1回ずつ観ている…ハズなんだが、『強力わかもと』以外の記憶がない。たぶん寝ていた … Read More
アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ やはり2匹目の泥鰌どじょうを釣るのは難しいってことですかな。 もちろん主役二人の体技(バルクールでしたっけ)は素晴らし … Read More
アントマン&ワスプ 単体ものなんだから当たり前なんだけど、インフィニティ・ウォーとは何の関係もない本編だった。インフィニティ・ウォーの突破口となるような展開があ … Read More
恋はデジャ・ブ 邦題通りの内容。 「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の恋愛版とも言えるか。 問題点の解決策が主人公にも観客にも解らない点が良い(勘の良い観客に … Read More
マイ・ブラザー 哀しみの銃弾 フランス人俳優が自分の出演した映画を、アメリカに舞台を置き換えて撮ったという作品。その監督はギヨーム・カネ。見聞きしたことのある名 … Read More
ギリシャ第30日目 6月18日(日) さらばサンドリーニ シフノス島・港の村 4時50分起床。照明を点けるとゲジゲジみたいなフナムシみたいな虫がサササーと冷蔵庫 … Read More
ジュマンジ/ネクスト・レベル 前作では感じられたオリジナルへのリスペクトは、今作には感じられない造りになっている。もう前作をネタにいろいろ遊ぶ作風になっていると … Read More