Groundhog Day
恋はデジャ・ブ 邦題通りの内容。 「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の恋愛版とも言えるか。 問題点の解決策が主人公にも観客にも解らない点が良い(勘の良い観客に … Read More
恋はデジャ・ブ 邦題通りの内容。 「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の恋愛版とも言えるか。 問題点の解決策が主人公にも観客にも解らない点が良い(勘の良い観客に … Read More
Mr.ホームズ 名探偵最後の事件 オン年90ウン歳になった曾かつての名探偵、シャーロック・ホームズの記憶力との闘いを描いた作品。 引退に追い込まれるほどの失態を … Read More
ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル 食わず嫌いはあきまへん…を地で行く作品だった。 あの名作「ジュマンジ」をリメイクだと?冒涜だ!と思い込み、観る気はなか … Read More
サブウェイ123激突 さすがトニー・スコット、魅せてくれます。 デンゼル・ワシントンが清廉潔白でない所、トラボルタのよく判らない思考基準、この二つが物語に深みを … Read More
悪魔のような女 申し訳ないが映像的な見どころはなーんもない。が、プールに沈めたハズの死体が消えているところから、グイグイ惹き込まれた。 ミステリー好きな人にとっ … Read More
ダーティ・ガイズ パリ風俗街潜入捜査線 原題の意味はいざ知らず、その邦題から連想すれば、ちょっとエッチなコメディだろうと考えていた。ちょっとエッチってのは当たっ … Read More
機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星 ともかくこれで映画としては終りだそうだ。 前半はルウム戦役を、後半はファーストへと繋げるための政治 … Read More
クローバーフィールド/HAKAISHA ここしばらく過去にヨカッタと思った作品を観なおすことが続いている。記録によると本作は2008年の10月に観ているが「慥た … Read More
007 リビング・デイライツ どうせツマラナイだろうと思っての鑑賞だったからか、案外面白かった。 ティモシー・ダルトンのボンドとしては2本目の鑑賞になるかな。出 … Read More
グーニーズ ラジオでどこかの誰かが一番好きと挙げていたので、検索してみると、今ではあのシブいオヤジキャラのジョシュ・ブローリンが出ているというオマケ情報もあった … Read More
イコライザー2 おせっかいな仕置人。イヤ「助け人走る」か? 冒頭、トルコという異郷の地で本職のエージェントばりの活躍を見せつけてくれるシークエンスに、盤が別の作 … Read More
バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 2 例外はあるが続編モノにオモロイもんなしなので、ずっと眼中になかったんだけど、そういえば…と思い出し、検索をかけてみ … Read More
ゾンビランド:ダブルタップ 昨日に続きエマ・ストーン特集。 調べていて、この人って「ゾンビランド」に出ていたネエちゃんだったのかと気がついたのだ。 アレは面白か … Read More
チャンス なんとも不思議なお話。コメディと言うより風刺と言ったほうがスワリがいいジャンルの映画だ。言ってみれば、落語の「こんにゃく問答」の親分を山下清を演じてい … Read More