OCEAN’S 8
オーシャンズ・エイト 小気味良い快作 ソダーバーグ製のオーシャンズシリーズはイレブンしか観たことがないが、憶えているのはブラッド・ピットの立ち食いシーンが異常な … Read More
ナイト&デイ このナイトは夜ではなく、騎士の方。 たしかに、抜群に面白かった。 テーマっちゅうかストーリーは、今ではもう使い古されたもんだと思うが、見せ方がうま … Read More
デッドプール2 「X-MEN」シリーズを今まで観てきた中で「ローガン」と1・2を争う面白さだったんでないかい? 「ローガン」はシリアス方面で最高峰、本作はオチャ … Read More
サラの鍵 え?フランスでもホロコースト的なことが行われていたのか! という意外な事実から始まりドギモを抜かれる。 だが物語の主軸は、主人公サラという少女の目線で … Read More
この愛のために撃て この邦題情報だけでは絶対借りないであろう作品。 原題の意味は「近距離で」とか「終りに」という意味らしい(グーグル翻訳で調べると、大文字だと「 … Read More
バトル・オブ・シリコンバレー ジョブスとビル・ゲイツの確執をヒントにして、シリコンバレーの壮大なビジネス戦争を描く本格ミステリーフィクションエンターテインメント … Read More
ヒトラーの贋札 邦題から想像されるのは、ホロコーストものではあるが、そこで贋札作りに従事させられている面々が一致団結して裏をかき、ヒトラーに一泡ふかせてやる…と … Read More
父を探して CGで製作した手書き風アニメ。と思う。 いわゆるジャパニメーションとは対極にある作風。 画面構成がことごとくデザインされている。 特に大都会に出てき … Read More
ファースト・キル 今となってはありがちなストーリーなんだけど、ブルース・ウィリスがあの役を演じていることに意味がある。イヤ、意味というより効能があると言うべきか … Read More
ラルゴ・ウィンチ 裏切りと陰謀 どうも前作とはパラレル・ワールドな世界な話になっている気がしたが、冷静にじっくり考えれば、そうとも言い切れない。 幼少期や少年期 … Read More
レッド・ファミリー フィクションなんだけど、限りなく現実に近いお話なんだと感じる。 北朝鮮の潜入工作員のお話。絶対、「北」では上映できない内容だろう。 工作員で … Read More
サバービコン 仮面を被った街 ジャケットのグラフィックや惹句から想像してしまう内容を大きく裏切ってくれる点が何より素晴らしい。これが本邦のみのプロモーションなの … Read More
ワタシが私を見つけるまで このクサい邦題、普通なら絶対観ないね。でも例によって星の数に騙されて再生ボタンを押してしまった。 最近流行りの言葉で言えば「おひとりさ … Read More
女と男の名誉 なかなか、ありそうでない映画かもしれない。 「恋愛小説家」的なラブロマンスものだとばかり思っていた。 ところがどっこいである。 まぁラブロマンスに … Read More
ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画 お気楽なバカ犯罪コメディだろうとばっかり思っていたら、何が何が、超シリアスな犯罪映画だった。 原題は「ナイトムーブス」で、ダ … Read More