STAND BY ME ドラえもん
STAND BY ME ドラえもん ストーリーとしては卑怯なくらいな鉄板ネタの組み合わせなので、悪かろうハズがない。 最も注目すべきなのはCGのクオリティの高さ … Read More
STAND BY ME ドラえもん ストーリーとしては卑怯なくらいな鉄板ネタの組み合わせなので、悪かろうハズがない。 最も注目すべきなのはCGのクオリティの高さ … Read More
007は二度死ぬ 苦笑い連発のコメディかと思っていたが、それほどでもなかった。 東京オリンピックで知名度を上げた日本という国を舞台にしようぜという企画になったん … Read More
40歳からの家族ケーカク コメディ要素に関しては、本国の人およびネイティブの人、あるいは余程の事情通でもない限り判らないネタなんじゃなかろうか。もう1つの柱であ … Read More
イコライザー2 おせっかいな仕置人。イヤ「助け人走る」か? 冒頭、トルコという異郷の地で本職のエージェントばりの活躍を見せつけてくれるシークエンスに、盤が別の作 … Read More
激流 意外にかなりヨカッタ「ゆりかごを揺らす手」の監督カーティス・ハンソン繋がりで借りてみた。 この監督の最も有名なのは「L.A.コンフィデンシャル」だとは思う … Read More
マイティ・ソー バトルロイヤル あれ?こんなことになってたっけ?と思うシチュエーションでの幕開け。ピンチなのに余裕たっぷりのジョークまじりでのらりくらりとすり抜 … Read More
ギリシャ第21日目 6月9日 クノッソス・キプロス・水道水 クレタ島・イラクリオ 朝食を待っていると、日本人のおじさんがカメラぶらさげて「おはよーございます」と … Read More
特捜部Q キジ殺し 苦虫を噛み潰したおじさんと、奇妙な微笑みのアラブ人とのバディもの第二弾。このコンビは相変わらずいい味出している。 キャストと世界観はいい。色 … Read More
ブラッド・ファーザー もうひとつの「96時間」 誘拐される訳ではないが、父親が娘を助けるという意味において「96時間」である。片やプロのエージェント、片やズタボ … Read More
旅するジーンズと16歳の夏 いわゆる自分探しの青春ものな感じ。 四人四様の物語を同時進行で描くという至極当たり前な造り。恋愛話については、どうでもいいやと思えて … Read More
イン・アメリカ/三つの小さな願いごと たしか、ABCラジオ「アシッド映画館」でセンセーが年間ベスト10にランクインさせていた…という記憶があり借りてみた。 監督 … Read More
ジュリエットからの手紙 本日から第4次U-NEXT大会へと突入した。 原題では「ジュリエットへの手紙」じゃないか!まったく逆の題名じゃねえかよ!な〜んて思いなが … Read More