Home » Blog - Page 5
SOURCE CODE

ミッション:8ミニッツ 「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督作品。 これはなかなかよかった。 ヴェラ・ファーミガが出ている作品にハズレなし。 ダンカン・ … Read More

0
42

42 世界を変えた男 それなりに感動できる。 と、マァひねくれた物言いで申し訳ないんだが、どこか他人事でどうでもいいやと思ってしまう自分がいるんだよね。 時代は … Read More

0
STAR WARS VI / RETURN OF THE JEDI

スター・ウォーズ 6 / ジェダイの帰還 なんじゃこりゃ。ますます残念な方向へと進んでいる。 スターウォーズと言うより「着ぐるみ合戦」と言ったほうがいいのではな … Read More

0
GLASS

ミスター・ガラス さすがシャマラン、一筋縄では行かない作劇。 群れ・・ vs アンブレイカブル親父ということを期待しているのに、タイトルはなぜか「ミスター・ガラ … Read More

0
BATTLESHIP

バトルシップ 意外と良かった。 全く期待してなかったのが功を奏したパターン。 浅野忠信とリーアム・ニーソン以外誰も知らない…ということで、CGに予算をつぎ込むこ … Read More

0
UNFAITHFUL

運命の女 何よりも映像が素晴らしい。 これを格調高い映像というのかもしれない。 たしかリチャード・ギア主演のミステリーという認識だったんだけどなぁ?記憶違いかな … Read More

0
LOGAN LUCKY

ローガン・ラッキー 実にキャラが立っている楽しい一本でした。 ゆで玉子のシーンは秀逸で、これがあの007か?と思えるほど。ということはダニエル・クレイグにとって … Read More

0
American Ultra

エージェント・ウルトラ ウルトラ計画ものの一本。 コメディかと思いきや、割とシリアスで純愛な展開。 ウルトラ計画というと「陰謀のセオリー」を思い出す。 シチュエ … Read More

0
THE BOURNE IDENTITY

ボーン・アイデンティティー 先日の「ラルゴ・ウィンチ2」を「普通」と感じてしまったことで、このボーンシリーズをなぜか観直したくなった。 ジェイソン・ボーン初期三 … Read More

0
The Man Who Shot Liberty Valance

リバティ・バランスを射った男 こんなタイトルの作品があったとはトンと知らなんだ。「駅馬車」繋がりでお知らせされ、星印が満点だったので観てみることにした。 ジョン … Read More

0
Abduction

ミッシングID マッチョではあるが普通の高校生が自分の出生に疑問を感じた瞬間から、父母が殺されてしまう。その裏には例によって国家機密が!という安直と言えば安直な … Read More

0
Divergent

ダイバージェント 「ハンガーゲーム」の二番煎じ…という言葉が鑑賞中の頭の中を駆け巡る。厳密に言えば、「ハンガーゲーム」と「ロスト・エモーション」を足して2で割っ … Read More

0
Babysitting 2

世界の果てまでヒャッハー! 昨日観た「ブリムストーン」の寝覚めが悪かったので、厄落としじゃとばかりにバカ映画が見たくなった。 どう考えてもこのタイトルはバカ映画 … Read More

0
FRANCES HA

フランシス・ハ さきほどの「立ち去った女」に続いて白黒映画。 当たり前ながら俄然こちらのほうが観やすい。 普通にカット割りがあり、BGMも付いている。 会話シー … Read More

0
First Man

ファースト・マン 芸術性とエンタメ性を両立させた伝記もの。両立させているところが凄い。さすがは「セッション」の監督。 史上最も有名な宇宙飛行士アームストロング船 … Read More

0
SOLO : A STAR WARS STORY

ハン・ソロ スターウォーズ本編に詳しくなくても楽しめる娯楽大作。 でも本編に熱い人ならもっと楽しめたであろうことは想像に難くない。 エピソード1〜3と7は観てる … Read More

0
KVINDEN I BURET

特捜部Q 檻の中の女 いいですね。 苦虫を噛み潰したような男と、得体の知れない笑顔のアラブ人。この妙な取り合わせが堪らない。絵に描いたようなはみ出し野郎チーム。 … Read More

0