Home » Blog - Page 15
Moonraker

007/ムーンレイカー ついに宇宙にまで行ってしまった007ということで話題になったとかならなかったとか。 「ムーンレイカー」という題名から何となく『月面を動き … Read More

0
Kiss Me, Stupid

ねえ!キスしてよ ディーン・マーチンというスターが、本人役でしかも評判通りの「女遊び大好き男」という設定で出演し、さらにそこが物語のキモとなっているというのが、 … Read More

0
Just Like Heaven

恋人はゴースト DVDスルーながらも、星の数も伊達じゃない佳作。 「わたしに会うまでの1600キロ」では酷評してしまったリース・ウィザースプーンちゃんと、今では … Read More

0
Feast

フィースト 低予算アイデア勝負を目指した一本か。 低予算ながらVFXもしくはSFXのレベルは、思い出補正もあろうかとは思うがジョン・カーペンターの「遊星からの物 … Read More

0
3 – IRON

うつせみ 訳の判らなさ具合が程よい塩梅 邦題は「うつせみ」だが英題は「3 IRONS」で、3つの鉄?なんのこっちゃ?と考えつつ観ていると、どうやらゴルフの3番ア … Read More

0
THE LEGO MOVIE

LEGOムービー 実はほぼ全篇CG 残念ながらLEGOブロックで遊んだことはないが、それでも十分に楽しめた。 世の中に多数いると思われるレゴブロッカー目当てのス … Read More

0
LIVE AND LET DIE

007 死ぬのは奴らだ これはもうコメディ映画の部類に入れてもいいんじゃないのか?と思う出来映えである。 製作が1973年頃ということで、45年も前の映画なんだ … Read More

0
El cuerpo

ロスト・ボディ 本格ミステリーという言葉が浮かんで来るスペイン映画。 入荷する絶対数が多くない国の映画なので、そこを勝ち抜いて入って来ただけあるのも納得できる秀 … Read More

0
BEHIND ENEMY LINES

エネミー・ライン 2006年6月放送の「ABCアシッド映画館」でリメイク版オーメンの回を聞いた。その監督であるジョン・ムーアについて言及されていたのが再生ボタン … Read More

0
VENOM

ヴェノム グロくて凶悪だが、ニクめない奴。 監督はあの痛快作「ゾンビランド」の人だ。 この手の設定の作品は、コミック作品になると相当数あると思うが、今はどんなの … Read More

0
The Whistleblower

トゥルース 闇の告発 知らない内に巨悪に立ち向かうことになってしまったアメリカ人女性警察官の実録物。 主人公女性の著書を元に映画化された作品らしい。よおこんなと … Read More

0
旅のブログについて

本家のHPで連載していた、台灣からヨーロッパまでの旅日記があるんですが、ギリシャの途中で止まったまま10数年。その続きをこちらで再開する所存であります。みごと最 … Read More

0
STAR WARS IV / A NEW HOPE

スター・ウォーズ 4 / 新たなる希望 オリジナル版が公開されて40数年、重い腰を上げて漸くの鑑賞と相成った。 水曜ロードショー的なテレビ番組でチラ見はしたこと … Read More

0
Bill & Ted’s Bogus Journey

ビルとテッドの地獄旅行 「アベンジャーズ:エンドゲーム」の中でタイムマシンについて議論するシークエンスで、過去の名作として「ターミネーター」などと並び俎上に載せ … Read More

0
INFERNO

インフェルノ あのインドの名優(イルファーン・カーン)が圧倒的存在感。 3部作中で一番面白い。 のでありますが、ミステリーとして根幹に関わる穴が鑑賞後にじわじわ … Read More

0
CRIMINAL

クリミナル 2人の記憶を持つ男 これはイイ!久しぶりに文句の付けようのない作品に巡り会えた! ★の数は多いけど、正直期待せずにボタンを押したのが幸いした…といつ … Read More

0
TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES

ミュータント タートルズ(2014) 昨日の「ローグ・アサシン」に続いて忍者がフィーチャーされている作品だった。 巫山戯ふざけてんのか!と思うような設定で、絶対 … Read More

0