Home » Blog - Page 23
Mission:Impossible – Fallout

ミッション:インポッシブル/フォールアウト スタントなしが売りなんだろうけど、ナンボなんでもやり過ぎとちゃいまっか?(スタントマンは使ってないけど、ブルーバック … Read More

0
Just Like Heaven

恋人はゴースト DVDスルーながらも、星の数も伊達じゃない佳作。 「わたしに会うまでの1600キロ」では酷評してしまったリース・ウィザースプーンちゃんと、今では … Read More

0
BumbleBee

バンブルビー 丁度いいギミック感 このシリーズを観ては漏らす感想に「やっぱ子供向けやな…」というのがあるが、まぁ元々子供向けのアニメが原作なんだから当たり前なの … Read More

0
SNOWPIERCER

スノーピアサー 一見面白そうな設定だとノリノリになったが、いざ観てみるとコレはどうにも中途半端なシロモノだった。 この監督の「グエムル -漢江の怪物- 」にはか … Read More

0
DEADPOOL 2

デッドプール2 「X-MEN」シリーズを今まで観てきた中で「ローガン」と1・2を争う面白さだったんでないかい? 「ローガン」はシリアス方面で最高峰、本作はオチャ … Read More

0
COCO

リメンバー・ミー 原題で言えば、タイトルロールと主役が違うという割と珍しいパターンの作品だ。もちろんタイトルロールは重要な役割を担ってはいるんだが。 キャラクタ … Read More

0
Spider-Man: Far From Home

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム いや〜いいですねぇ。 「アベンジャーズ:エンドゲーム」の直接的な次話。 あの世界の半数が消えた事象や、トニー・スタークが … Read More

0
25th hour

25時 アバンタイトルの犬エピソードでツカミオッケーなスタートを切る。 この犬は重要な役割がありそうな気もするが、よく考えれば犬がいなくても本編には影響がないの … Read More

0
ELYSIUM

エリジウム やっぱりこの監督の作品は良い。 ツボを心得ていると言いましょうか、絶妙な匙加減で締めくくる。 もちろん作り物なんだから全部嘘っぱちに決まっているんだ … Read More

0
Children of MEN

トゥモロー・ワールド これはすごい。 地続きの近未来な世界観の作り込みが見事に成功している。 一見地味な作風が功を奏している。 如何にもな近未来然とした世界では … Read More

0
Entrapment

エントラップメント 観客を騙そうとするあまり、グダグダになってしまったパターンの大作。 本来の目的を忘れて騙すことに力を注いでしまい、なんぼなんでも無理がありす … Read More

0
Switch

スウィッチ/素敵な彼女? 男と女が入れ替わる話の元祖のようなお話。元祖かどうかは不明だが、正確には入れ替わりではなく生まれ変わりといったほうが正しいか? みどこ … Read More

0
Angel Has Fallen

エンド・オブ・ステイツ 主人公が犯人と疑われ孤軍奮闘するという、映画としては有り勝ちなストーリーとなっているが、映像レベルの高さでヒジョーに見応えがある。 昨今 … Read More

0
TERMINUS

ビギニング 低予算で地味ながら味のある作品。 オーストラリア作品だが、なぜか舞台はアメリカに設定されているようだ。 低予算を逆手にとった…とまでは行かないが、効 … Read More

0
Moonraker

007/ムーンレイカー ついに宇宙にまで行ってしまった007ということで話題になったとかならなかったとか。 「ムーンレイカー」という題名から何となく『月面を動き … Read More

0
THE EQUALIZER 2

イコライザー2 おせっかいな仕置人。イヤ「助け人走る」か? 冒頭、トルコという異郷の地で本職のエージェントばりの活躍を見せつけてくれるシークエンスに、盤が別の作 … Read More

0